본문 바로가기
여행

韓国の大学入試スコアランキングを見てみよう目次

by 지식과 지혜의 나무 2024. 7. 15.
반응형

目次

  1. 大学の入試結果の意味
  2. 2023年の国内大学ランキング(入試結果順)
  3. 1980年代〜2000年代の国内大学ランキング
  4.  

大学の入試結果の意味

大学の入試結果とは、合格者の平均入学成績および定時入試でのカットラインを意味します。入試が終了した後、換算累積百分位に基づいて形成された合格者の成績帯を指す用語です。これは特定の大学の特定の学科に入学するための最低点数としての意味が大きく、各大学の入学処ホームページで内申成績中心に確認できます。また、定時入試結果による大学の序列と人気度は、随時志願および大学選択時にも大きな影響を与える参考資料となります。

 

さらに、入試結果は大学志願者全体の慎重な選択の結果であり、学校および学科別の人気度、専攻の展望および適性、ネームバリュー、通学の利便性、学科の支援と福祉を考慮した最も総合的な指標です。また、優れた仲間からの動機付けと学問の雰囲気、多くの優れた先輩から得られるヒューマンネットワーク、学科支援などのプレミアムを判断することができます。(医学部の研究論文や中国人留学生の数など、その学校の学生のほとんどの能力と関連のないメディアの大学評価ランキングが常に変動するのは、大学選択時にあまり考慮されない理由の一つでもあります)

 

また、入試結果の基準は、2000年代と異なり、各大学別の科目(国語、数学、英語、理科および社会)の重みが異なり、単に公表される百分位の点数ではなく、志願者間の比較の容易さと志願者の相対的な位置を把握できる大学別の換算点数が広く使われています。それでは、換算百分位基準の2023年入試結果(文系、商経、理系、工学系を含む平均)を見てみましょう。

 

2023年の国内大学ランキング(入試結果順)

出典:윤도영 통합과학시스템

  • 2023年大学ランキング 서연고서한성 중이시 경건외(윤도영 입결표)
  • 大学配置表ランキング(출처:베텔기우스 입결표)
  • 시대인재 입결표(文系)

上記の入試専門家が評価した大学序列を再整理すると以下の通りです。(医学部、歯学部、韓医学部、薬学部など専門系およびカイスト、ポハン工科大学、4大科学技術院、ケンテクなど理工系特性化大学は除外しました)

大学順位大学名系列別入試結果所在地

1 ソウル大学 自然 96.12 文系 96.12 ソウル市 관악구
2 延世大学 自然 95.20 文系 93.83 ソウル市 서대문구
3 高麗大学 自然 95.18 文系 93.79 ソウル市 성북구
4 西江大学 自然 94.38 文系 92.61 ソウル市 마포구
5 漢陽大学 自然 94.09 文系 91.55 ソウル市 성동구
6 成均館大学 自然 93.04 文系 91.73 京畿道 수원시(ソウル市 종로구)
7 中央大学 自然 91.40 文系 89.98 ソウル市 동작구
8 梨花女子大学 自然 89.88 文系 90.02 ソウル市 서대문구
9 ソウル市立大学 自然 90.22 文系 89.93 ソウル市 동대문구
10 慶熙大学 自然 89.11 文系 87.84 京畿道 용인시(ソウル市 동대문구)
11 建国大学 自然 89.01 文系 86.54 ソウル市 광진구
(12) 韓国外国語大学 文系 86.9 ソウル市 동대문구
13 東国大学 自然 87.13 文系 84.97 ソウル市 중구

 

通常、大学順位として知られる서연고 서성한 중경외시 건동홍の中で大きな違いがない入試結果の分布を示しています。より詳細に見ると、ソウル大学、延世大学、高麗大学、西江大学、漢陽大学の入試結果の順位は80年代(下記参照)から大きな変化なく維持されており、他の大学の順位は大学別財団の支援の有無、理工系の強み、男女共学の有無などにより浮き沈みを繰り返しています。やはり大枠での変化がないのは、韓国社会全般で見られる順位の固定化、保守化とも関連性があるように思われます。

 

出典は順に윤도영 통합과학시스템、베텔기우스、시대인재 입결표 및 배치표ですので、参考にしてください。

 

1980年代〜2020年代の国内大学ランキング

次に、2023年大学ランキングとの比較のため、1980年代から2000年代、そして2020年の大学入試結果を通じて過去の大学順位と現在の大学順位を比較してみましょう。似ている部分もあれば、今とは違った部分もあります。

 

1980年代中盤〜90年代初頭の大学ランキング

 

まず1980〜90年代の大学ランキングです。1970年代までは大学別の浮き沈みを繰り返し、ついに1980年代には私たちが現在と似たような大学入試結果が出始めます。特に文系での서연고+서강、理系での서연고+漢陽は現在の順位とも一致します。当時は文系の外国語大学、理系の대우 학번(大宇学番)として有名な아주대(大宇グループ支援)が2023年現在の入試結果に比べてかなり強勢だったことがわかります。また、文理どちらか一方にのみ強みがある場合や、企業財団の事業性悪化による支援中断は大学の順位を下げる要因となり得る点も確認できます。さらに、慶北大学と釜山大学が地方国立大学の威厳を示すかのように文系で서강대 외대(西江大学、外国語大学)の次であり、理系では漢陽大学、西江大学のすぐ次である点が今と異なる風景です。

 

1990年代中盤(1994年)の国内大学ランキング

入試前形が盛んな1994年には포항공과대학교(現ポスコ科学技術大学)が定時支援が可能だった時期で目を引きます。ポスコ科学技術大学は少数精鋭の特性を十二分に反映するように入試成績もソウル大学より高い1位でした。연세(延世)、고려(高麗)、서강(西江)、한양(漢陽)、중앙(中央)など、後に続く大学順位は現在の入試結果と比較すると성균관대(成均館大学)、이대(梨花女子大学)、경북대(慶北大学)、부산대(釜山大学)の浮き沈みを除いて大きな差がありません。特に成均館大学はこの時代の大学を卒業した人々と서강대(西江大学)、한양대(漢陽大学)に続く入試結果ラインを形成している現時点の水準とはかなりの差があります。これはほぼ全て企業財団の参入による結果です。

 

2000年代(2007年)の国内大学ランキング

2000年代の中後半である2007年の実際の大学入試結果です。現在でも通用する서연고 서성한(ソウル、延世、高麗、西江、漢陽)の順序で入試結果が固まったのは2000年代初中盤であることがわかります。もちろん80年代以降維持されたソウル、延世、高麗、西江、漢陽、中央は順序がほぼ同じです。

 

2020年の国内大学ランキング

2020年の国内大学理系順位(入試結果)、出典:코스모스핌

2020年の国内大学文系順位(入試結果)、出典:코스모스핌

2010年代を締めくくる2020年の大学順位は、私たちが知る서연고 서성한(ソウル、延世、高麗、西江、漢陽)がさらに固定化された形を見せています。

総評

1980〜2020年代の国内大学順位を総評すると、前述したようにソウル、延世、高麗、西江、漢陽大学の序列は40年以上ほぼ変わらず維持されており、成均館大学、梨花女子大学、韓国外国語大学、아주대(アジュ大学)、단국대(檀国大学)などは企業財団の参入または手放し、理工系の人気現象、首都圏外への移転などにより浮き沈みを繰り返しています。外部変数の影響なしに数十年間大学序列が維持される学校が世代を問わず名門大学として認識されるのは、まさにこの入試結果の累積的な成果による現象だと言えます。

 

長い文章を読んでいただきありがとうございます。

반응형